2022年11月18日
香道で使う香炉を、「聞香炉」(ききごうろ)(もんこうろ)といいます。煙がえし(内側の縁)がなく、三本の足があります。
2022年10月4日
「生田川香」を行います。体験講座です。香道にご興味ある方、お持ちしております。 10/13(木)、10/22(土)です。お申し込みは、ACTカルチャーへお願いいたします。 6名の方にご参加頂きました。ありがとうございます […]
2022年9月5日
9月5日(月)10:30より、府中プラッツで、「お月見・香の会」をお致しました。 9名の方のご参加をいただきました。ありがとうございます。 皆様には、「十五夜」「十三夜」「十日夜」の香りを聞いて頂きました。 伽羅・真南蛮 […]
2022年7月8日
ヨークカルチャー八柱スクールで、 「紫香」をいたします。 「紫香」は、古今和歌集の 「紫のひともとゆえに武蔵野の 草はみながらあはれとぞ見る」を主題とした組香です。 ・日時 7/18(月)13:00~ ・詳細 […]
2022年6月10日
(終了いたしました。ご参加ありがとうございます。) 日本の伝統芸道の一つ≪香道≫を体験してみませんか? 香りに興味のある方はもちろん。香りが苦手な方も! 天然香木の繊細な香りの世界を体験していただきたい ・日時 […]